導入実績 ACHIEVEMENT
2019.03.29
事例紹介南部建設株式会社様 ATF-220N-5.1
2019.3.18 秋田県小坂町にて
南部建設株式会社様 タダノ製ATF-220N-5.1(220t吊)
秋田県小坂町というと水深が326.8m(!)の日本で3番目に深い湖として有名な『十和田湖』のすぐそばにある地域になります。
十和田湖といえば湖から水が流れている奥入瀬渓流があったり、少し北上すると有名な八甲田山があったりと新緑や紅葉の時期などに人気の観光スポットが数多くあります!
この地域には広くてきれいな大浴場がある温泉もあり、心身ともにリラックスできます!
この時期はさすがに路面に雪は残っていませんでしたが、山の頂上付近にはまだまだ雪がありました。
取り付けを行った機種は以前に紹介させていただいたオールテレーンクレーンの『ATF-200N-5.1』と同時期に発売されたクレーンになります。
ATF-200N-5.1とATF-220N-5.1の両機種ともに『油圧チルトジブ(HLJ)』と呼ばれるジブがオプションで選択できるようになっています。ジブが油圧シリンダによって傾きを調整でき高揚程作業が可能となりました。
以前紹介した『ATF-200N-5.1』
今回紹介した『ATF220N-5.1』
2台とも外観はほぼ同じですね!
カメラの取り付け作業自体は他のオールテレーンと大きな差はなくスムーズに進めることができました。
作業中、電装線やカメラケーブルを通す際にもモデルチェンジ前と比べて配線がすっきりと整理されています。
細かい部分でもしっかりと進化を感じることができ、新型は違うなぁと実感しました。
今回、南部建設様にタダノ様を通して初めて弊社の吊荷監視カメラをご購入頂きました。
ありがとうございました!
これからは吊荷監視カメラを活かしてより一層、業務の安全作業に役立てて頂ければと思います。
株式会社タダノ東北支店 北東北営業所様 南部建設株式会社様
クレーンの移動やブームの伸縮など弊社の設置作業にご協力いただきましてありがとうございました。
報告者:山﨑