導入実績 ACHIEVEMENT
2018.05.09
事例紹介重村善三産業株式会社様 ATF300G-6
2018.4.24 長崎県佐世保市にて
当社HPをご覧いただき誠にありがとうございます。
福岡営業所の中野です。
今回は、重村善三産業株式会社様 タダノ製ATF300G-6(300t吊)
重村社長が所有する「佐世保花園」と、建設現場にて吊荷監視カメラの取り付けを行いました。
前回ATF160G-5の実績紹介をさせていただいてから約2年が経過します。
※2016年4月18日付けで紹介させて頂きました!
2年前が初めてのオールテレーンクレーンへの協立製カメラのご導入でした。
こうしてまたお取付できることをとても嬉しく感じています!
重村善三産業様は土木、建設、造園業など幅広い事業をされております。
今回導入のATF300G-6は発電所で活躍されるとの事で、ATF160G-5の実績もありカメラのご用命を頂きました。
ATF300G-6の仕様として、メイン、フルオートラフィングジブ、ラフィングジブがあります。
どのブームでも吊荷監視カメラが取付られるように設定されています!
フルオートラフィングジブ(左:吊荷監視カメラL型金具、右:オートリール)
ラフィングジブ(左:吊荷監視カメラL型金具、右:手巻きドラム)
左下写真のカメラ取付用L型金具はすごい形をしていますが、しっかりと映像が見れる位置に設計されています!
最後に動作確認を行い作業終了です。
設置作業は、前回もご紹介させていただいた長崎県佐世保市八の久保町にある「佐世保花園」という場所で行いました。
あまりにも美しいので今回もご紹介させてください!
重村社長が10年以上の歳月をかけ整備されてきた、約3万平方メートルの敷地です。
「4月頃は牡丹が見ごろだよ」と教えていただいておりました。
私も入場したかったのですが、作業時間が押してしまい残念ながら花園には入れませんでした。
作業の合間に遠くから眺めました。。。笑
それにしても多くの来場者様がいらっしゃってました!
牡丹の写真は撮れませんでしたので、機会があればぜひ直接、皆様の目で楽しんで下さい!
(CMみたいな言い回しですみません。笑)
冒頭にもお伝えしましたが、前回に引き続きのご依頼とても嬉しく思っています。
次こそは花園に入場できるよう、万全の準備で作業にお邪魔しますので、次回もご依頼お願いいたします! 笑
重村善三産業株式会社様・株式会社タダノ 九州支店様
弊社の設置作業にご協力頂きましてありがとうございます。
報告者:中野