導入実績 ACHIEVEMENT
2017.10.25
事例紹介株式会社秋田県南重機様 650TLX
2017.10.5 秋田県大仙市にて
株式会社秋田県南重機様 日立住友重機械建機クレーン株式会社製650TLX(65t吊)
本日は普段、取り付けする機会が少ない機種に作業用無線機(3者間)の取り付けをさせて頂きました。
2年程前に発売され、この機種が稼働していることは知っていましたが実際に間近でみるのは初めてです。
いつも作業用無線機を取り付けさせて頂いている機種は建設工事向けになりますが、この機種は
基礎工事向けのクローラクレーンになるため用途が少し違います。
一見すると通常のクローラクレーンと違い、メインブームが油圧式へ変更になっていたり見慣れない
油圧シリンダーがカウンターウエイト部分に付いていたりと通常の仕様とは違うことが分かります。
この機種は、構成する部品点数を極力減らすよう設計されておりラチスブームから油圧式ブームに
変更することで現場への輸送コストの大幅な削減を可能にしているそうです。
また、カウンターウエイト部にも油圧シリンダーが付いているため自車両のみで
ウエイトを取り付けすることができ他の車両に頼ることなく組立・分解がこの一台でできます。
さっそく、運転席内に親機を設置し、メインブームに延長型親機の設置を行います。
運転席内は通常のクローラクレーンと同じでしたのでサクサクっと作業が進みました。
運転席内からメインブームまでのケーブル配線ルートは油圧式ブームに仕様変更されていることに伴い、
取り付け基部が少し違いましたが作業を進めることができました。
株式会社秋田県南重機様・日立住友重機械建機クレーン株式会社様
今日は初めて作業をさせて頂いた機種だったこともあり
新鮮な気持ちで作業を進めることができました。
お忙しい中、弊社の取り付け作業にご協力頂きましてありがとうございました。
報告者:山﨑