導入実績 ACHIEVEMENT
2020.09.07
事例紹介アイチ建運株式会社様 ATF100G-4向けレンタル作業用無線機
平素よりHPを閲覧いただき、誠にありがとうございます。
今回は、アイチ建運㈱様向けに、普段とは違う仕様のレンタル品作業用無線機を
お貸し出しさせていただきましたので、その仕様を紹介させて頂きます。
まず、依頼内容として
「開口部の下に居る人と通話がしたい」ということでした。
詳しく調査するため、現場に伺い調査したところ
以下のような環境でした。
どうにかして、下の人と連絡が取れないか考えた結果・・・
以下の方法を採用させて頂きました。
本来ですと、無線親機はクレーン本体に設置するのですが
開口部の上に2つ、開口部の下に1つ設置し
クレーンオペレーターの方には子機を持っていただく仕様にしました。
設置風景です。
【親機】
【親機】
もう一つの【親機】は、開口部の下に設置しています。
設置後、動作試験を行ったところ、問題なく使用できることを確認し
現場を後にしました。
ちなみに、開口部の下の人との連絡用以外に
開口部の下まで人を運ぶゴンドラとの連絡用にも使うそうです。
私も、開口部の下までの移動は、このゴンドラに乗せていただき
貴重な体験をさせていただきました。
今回は、4者間の無線機システムを普段とは違う方法で使用した
一例を紹介させて頂きました。
無線機に限らず、弊社製品を普段とは違う使い方で使用したい!
などご要望がございましたら、最寄りの営業所まで
ご連絡いただけましたら、各拠点のプロフェッショナルが
誠心誠意をもって、対応させて頂きますので
お気軽にご連絡くださいませ!!
アイチ建運㈱様、設置作業に際し、ご協力いただき
ありがとうございました。
報告者:小西