導入実績 ACHIEVEMENT
2020.09.15
事例紹介平野クレーン工業株式会社様 AR5500M
2020年9月1、2日 平野クレーン工業株式会社様 広陵ヤードにて
弊社HPをご覧いただき、ありがとうございます。
大阪本社 現場エンジニアの中山です。
今回は、平野クレーン工業株式会社様にて、タダノ製「AR5500M」へ
吊荷監視カメラ・作業用無線機・後方監視カメラの取付けをさせて頂いたときの様子を掲載致します。
「AR5500M」は550t吊りとなっており、国内産最大級のオールテレーンクレーンとなります!
ご覧ください!このタイヤの数!
国内産最大級の迫力に圧倒されました!!
赤と青のカラーリングがとても格好いいですね!
今にもロボットに変形して動き出しそうです!笑
それでは、取付けの様子へ移りたいと思います!
国内産最大級とだけあって、ブームなどもたくさんあります。
メインブーム(MB)フィックスブーム(FB)
ラフィングジブ(LJ)・イージースカイピンブーム(ESP)・フルオートラフィングジブ(FLJ)
↑メインブーム(MB)
↑イージースカイピンブーム(ESP)
写真にはありませんが、上記写真の他にフルオートラフィングジブ(FLJ)へも
自動巻取りケーブルリールや金具を取付けさせていただきました。
ケーブルの巻取り具合の調整を行いましたが、ばっちりでした!
他にもミドル1ジブ、ミドル2ジブ×3ケ、ミドル2+BOSSジブ、レデューサジブ、ミドル3ジブ、ミドル3+BOSSジブ、トップ2ジブ、トップ3ジブへケーブルの配線等を行います。
続いて運転室内の取付けです!
吊荷監視カメラ用のコントローラー・モニターを取付けていきます。
モニターの角度もばっちりです!
各製品の配線は、見えないところで綺麗に纏めており、細部にもこだわって取付けさせていただきました!
こちらが作業用無線機です!
そして、重機本体上部へ無線機の延長親機を取付けて、作業終了です!
取り付け部品も多く、まるまる2日間の作業となってしまいましたが、
皆さまのご協力を頂き、順調に作業することが出来ました!
平野クレーン工業株式会社様
弊社の取り付け作業にご協力いただきましてありがとうございました。
報告者:中山