導入実績 ACHIEVEMENT
2021.01.15
事例紹介株式会社ニシキ様 GR-700N及びGR-250N
2020年12月某日 兵庫県内お客様ヤードにて
いつも弊社HPをご覧頂きありがとうございます。
大阪本社にて研修中の、MKI南出と申します。
本日は株式会社ニシキ様のGR-700N及びGR-250Nへ無線式吊荷監視カメラ、
作業用無線機を設置しましたので、その様子をご紹介します。
設置した重機はこちらです!
そしてこちらが作業完了後になります!
【メインブーム用】
【ジブブーム用】
いずれもカメラ取り付け金具を設置したまま、ジブの張り出し・格納ができるよう設計しています。
モニターは運転席の左前方上部に取り付けており、視線を大きく変えることなく作業が可能です。
クレーン走行時はモニターが運転視界の妨げにならないように折りたたむことも可能です。
【クレーン操作時】
【クレーン走行時】
ブームにカメラを取り付けた際の写真です。
弊社のカメラにはブームの角度に併せて、カメラの姿勢を水平に保持する機能が付いており、
常に安定した視界が確保されます。
最後にカメラの取り付け完了後、ブームを伸ばし、カメラの映像試験と動作試験の最終チェックをしている様子です。
ブームが交差し、エックスになり格好いいですね!
二台が横並びになってブームを起こしている姿は圧巻でした!
今回、取り付けをさせて頂いた無線式吊荷監視カメラ(ワイヤレスウォッチャー)は有効画素数約212万画素と高画質で、
オペレーターさんに映像を確認して頂いたところ、「画質が良く、綺麗に映っている」との、嬉しいお言葉を頂きました。
お客様に満足して頂き、やりがいを実感したと同時に今後もお客様目線に立った現場エンジニアになっていこうと思いました。
取り付け実績のないクレーンやクレーン以外の重機でもカメラの取り付けに柔軟に対応させていただきます。
些細な事でも何かあればご連絡いただけますと幸いです!
株式会社ニシキ様
取り付けから最終確認まで終日ご協力いただき、ありがとうございます。
報告者:南出