導入実績 ACHIEVEMENT
2021.07.21
事例紹介マルカ工業株式会社様 KA-1100R
2021年7月某日 青森県青森市
いつも弊社HPをご覧いただきありがとうございます。
東北営業所の山﨑です。
本日、作業をさせていただいたクレーンは青森県青森市にあるマルカ工業株式会社様に
納車された加藤製作所製KA-1100R(100t吊)になります。
こちらのクレーンに先日モデルチェンジしたばかりの最新型の吊荷監視カメラ(型式:TVK41)を
取り付けさせていただきました。
簡単に旧モデル(HEC-981)との違いを説明させていただくとまず、カメラケースがシルバーから鮮やかなブルーに
変更され、映像がフルHD画質となり有効画素数が約50万画素から約200万画素に増えて画質が向上してます!
さらに旧モデルにはなかった画角位置を記憶させることができるプリセット機能が増えました。
この機能はボタン一つでオペレーター様が任意でセットした画角まで自動で移動できるもので
3箇所までズーム位置を記憶させることができます。
都度都度、パンチルトボタンを使用して微調整する手間が省け、とても便利な機能になります!
そして便利な機能としてもうひとつ、WDR(ワイドダイナミックレンジ)機能というものがあります。
これは、明るい場所から暗い場所へ移動した際、カメラの明暗調整が追い付かず暗い場所が見にくいことが
あると思いますが、この機能によりすぐに明るさを調整し、見やすくできます!
弊社の吊荷監視カメラは日々進化しておりますので、ぜひご用命の際は弊社の吊荷監視カメラをご指定ください!
さっそく取り付けさせていただいた様子をご紹介させていただきたいと思います。
【オペ室内】
【カメラケーブル・オートリール取り付け位置】
無事、取り付けが終わり、最後に映像確認とブームにカメラケーブル用のオートリールを取り付けさせて
いただいたため伸縮確認をしていただき、作業完了です!
最後になりますが、マルカ工業株式会社様、株式会社加藤製作所様、株式会社タケナカ様(指定工場)
この度は弊社製品をご購入いただき、ありがとうございます。
報告者:山﨑