導入実績 ACHIEVEMENT
2022.02.15
事例紹介株式会社ミック様 AR-7000N
いつも弊社HPをご覧いただきましてありがとうございます。
名古屋営業所の宮前です。
昨年、株式会社タダノ様よりオールテレーンクレーンの新車種「AR-7000N」が発売開始になりました。
早速、株式会社ミック様に2台納車され、弊社のフルHD吊荷カメラ「トップビューアー・Model K」をお取り付けさせていただきました。
今回は株式会社ミック様、AR-7000Nをご紹介いたします。
最大吊上げ能力700t!!
車体のコンパクトさに比較してその吊上げ能力の高さが大きな特長です。
橋梁工事やプラントの設備入替などが主な活躍の場になるそうです。
現場へ向かう直前のAR-7000Nです。
この後、4段ブームと上部旋回体が分解され、現場へ向かっていきます。
ブーム中間に設置された吊荷カメラ用の黄色いオートリールがミック様のカラーに
合ってますね!
≪ドリーミックカラー≫
RED:親しみやすさと堅実さ
YELLOW:ロマンと思いやり
BLUE:いきいきと活気に溢れた行動力
GREEN:冷静さと安全性の探求
重荷重ヘッド
4段ブームの先端につけることで、36本掛け吊りフックを2本吊り下げることができます。
合計で72本掛けのワイヤロープは圧巻でしょうね!
最大吊上げ能力700tのヘッドです!
ベースジブ+オーバートップ
最長90mのジブベース部分です。
マストが2本ついてラフィングジブを支えます。
ラフィングジブ
全部で12本のラチスにカメラケーブルを配線。
3段積み×4列。大変でした。笑
他にも、6段ブーム、フルオートジブ、フィックスジブ×2本、標準ヘッド、
と各部材にケーブルドラムやカメラ金具を設置しました。
愛知県知立市の三河支店様のヤードにて作業させていただきました。
三河ヤードにはこんなすごいクレーンも待機しておりました。
左:リープヘル社LTR11200 最大吊上げ能力1200t クローラー(キャタ)がついてます。
右:リープヘル社LTM11200 最大吊上げ能力1200t 9軸のキャリア この上に最長100mの8段ブームが搭載されます。
この1200tのクレーンは長いブームでの吊り上げ能力に特長があります。
風力発電の現場が主な活躍の場だそうです。
超大型のクレーンにも様々な特長があるんですね!
ちなみにこの1200tのクレーンにも弊社吊荷カメラが搭載されております!
AR-7000N、そのコンパクトさがわかりますでしょうか。
車幅は約3mです。
このクレーンが700tの重量物を吊り上げます。すごいですよね!
㈱ミック様、㈱タダノ様、このたびは最新機種「AR-7000N」への弊社カメラのご採用ありがとうございました。また、カメラ部材設置のための下見や計測にご協力いただき重ね重ね御礼申し上げます。
弊社カメラが作業の安全に貢献できることを願っております。
報告者:宮前