導入実績 ACHIEVEMENT
2022.04.11
事例紹介若松クレーン株式会社様 ATF-220N-5.1
弊社のHPをご覧頂き誠にありがとうございます。
大阪本社 現場エンジニア 新入社員の吉田と申します。
今回ご紹介させて頂くのは2022年3月某日、高知県高知市の若松クレーン株式会社様に
納車されました株式会社タダノ様製「ATF-220N-5.1」です。
弊社製品の吊荷監視カメラ「トップビューアー・MODEL K(TVK41)」を取り付けさせていただきました。
こちらが今回の主役「ATF-220N-5.1」です!!
オールテレーンクレーンなどブームが伸縮するタイプのクレーンは、
オートリール(ケーブル自動巻き取り式)を設置するのですがこれがなかなかの重量です。
人間の力で持ち上げる事も可能ですが、
ここはラフテレーンクレーンの力に頼らせて頂きました!非力な私には到底持ち上げることはできません。(笑)
ご協力ありがとうございます!!
「吊荷監視カメラ」
「フルオートラフィングジブ」
「油圧チルドジブ」
ジブを連結する事で、高く荷物を吊る事ができ広範囲での吊荷作業が可能となります。
取り付けの最後は動作確認です。
フルブームでの伸縮映像動作試験とオートリールケーブルの巻き取り確認です。
私自身、初めてクレーン車が伸びていくのを目の当たりにし、
取り付けした吊荷監視カメラが凄い高さまで上がっていくことに驚きました!
今回私自身が初出張・初四国上陸と初めてづくしの経験をさせて頂きました。
高知と言えば、坂本龍馬・カツオのたたき・土佐犬・よさこい祭りなどが有名ですが、
今回はせっかくの機会でしたので、ひろめ市場にてカツオの塩たたきを美味しく頂きました!(笑)
今まで食べたカツオの中でダントツに美味しかったです!
(写真は撮り忘れてしまいました・・・)
弊社は国内に5拠点ございますので、そこから各地へ可能な限り柔軟に対応させていただきます。
気になる点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
若松クレーン株式会社様、株式会社タダノ様
この度は、弊社製品のご指定及び取り付け作業にご協力頂き誠にありがとうございました。
報告者:吉田