導入実績 ACHIEVEMENT
2022.05.20
事例紹介CKリース株式会社様 KA3000R
いつも弊社HPをご覧いただきありがとうございます。
名古屋営業所の早川と申します。
5月某日、CKリース株式会社様のオールテレーンクレーン【KA3000R】に
吊荷監視カメラ【TVK41】・作業用無線機1:2【KM2000】を設置しましたので、
その様子をご紹介いたします。
今回、製品を設置いたしました重機がこちらになります。
【KA3000R】
加藤製作所㈱様製のオールテレーンクレーンで、不整地走行や高速道路走行など、走行に関して高い能力を有しており、
大型でありながら狭い現場に進入することも可能です。
設置作業をしました【KA3000R】はラフテレーンクレーンよりも大型で、最大300tの吊上げが可能です。
CKリース㈱様の【KA3000R】は優しいイエローのカラーが特徴的です。
まずは、カメラについてです。
【吊荷監視カメラTVK41】
吊荷監視カメラはFull HD映像の【TVK41】になります。
上下左右6°の操作が可能です。
次にオートリールです。
【メインブーム】 【スーパーラフィングジブ】 【ヘビーリフトジブ】
ブーム・ジブにオートリール(自動巻取り式のカメラケーブル用ドラム)を設置いたしました。
巻きとりが均等になるようオートリールの角度を調整し設置いたしました!
メインブームへの設置はオペレーター様にオートリールをクレーンで吊り上げてもらい設置いたしました。
次に運転席内です。
【モニター】 【コントローラー】
モニターとコントローラーはオペレーター様が見やすく操作しやすい位置に
配置しています。
また、中継器はコントローラーを設置した箇所の中に格納しています。
続いて無線機についてです。
【親機】 【親マイク】 【延長親機】
無線機は3者間通話が可能な【KM2000】を設置しました。
親機の位置は運転席内後ろの左側上方に、親マイクは左側に設置しています。
延長親機の設置位置はメインブーム1段目の先端です。
CKリース株式会社様、この度は弊社製品のご採用いただき誠にありがとうございました。
また、オートリールの吊り上げ作業等ご協力いただきありがとうございました。
今後とも、宜しくお願い致します。
報告者:早川