導入実績 ACHIEVEMENT
2022.07.25
事例紹介県南クレーン株式会社様 SL-850RfⅡ
弊社HPをご覧いただきありがとうございます。
東北営業所の山﨑です。
今回は岩手県内にある県南クレーン株式会社様に納車されたKATO製『SL-850RfⅡ PREMIUM』に
弊社製無線式吊荷カメラ『ワイヤレスウォッチャー(延長型)』を取り付けさせていただい際の様子を
ご紹介させていただきます。
今回取り付けさせていただいたワイヤレスウォッチャーは『受信アンテナ一体型』と受信アンテナが
別体タイプの『受信アンテナ延長型』の2種類あるうちの通信距離が長い仕様の『受信アンテナ延長型』を
取り付けさせていただきました。
こちらのタイプは弊社作業用無線機をご存じの方であればお分かりになると思いますが、同タイプの
箱型アンテナBOXをメインブームの先端に取り付けし、通信距離を長くできるタイプになります。
現場状況や使用方法によって変わりますが、60tクラス以上100tクラス未満のラフターで
ラフィングジブを使っての作業が多い車輌にオススメです!
オペ室内のモニターやコントローラーは専用金具を作製し、取り付けています。
【オペ室内モニター】
【コントローラー】
メインブームやラフィングジブにも専用金具を作製し収まりよく他の部材と干渉しないようにしています。
【メインブーム用カメラブラケット】
【ラフィングジブ用カメラブラケット】
最後にブームを伸ばしながら、カメラの映像確認と操作説明をさせていただき作業完了です!
【ワイヤレスウォッチャー(本体)】
【カメラ映像】
最後になりますが、県南クレーン株式会社様のHPをご覧いただくと一風変わった画像を見ることができます!
HPを開くと様々な現場やクレーンの写真がご紹介されていますが、とても目を引く写真があります。
もしよろしければ一度ご覧ください!
県南クレーン株式会社様ならびに株式会社加藤製作所 盛岡営業所様、
弊社の取り付け作業にご協力いただきありがとうございました!
報告者:山﨑