• TOP
  • 導入実績

2022.10.25

事例紹介

株式会社鈴木組様 SCX2000-3

弊社HPをご覧いただきありがとうございます。

東北営業所の山﨑です。

 

本日は青森県弘前市にあり、土木工事を中心にご活躍されている株式会社鈴木組様に納車された

住友重機機械建機クレーン株式会社様製のSCX2000-3に作業用無線機(三者間仕様)を取付させて

いただきましたので、その際の様子をご紹介します。

 

今回も株式会社鈴木組様のヤードに伺わせていただき作業をさせていただきました。

 

 

納車と同タイミングでの取付作業のためクローラークレーンには鈴木組様の社名等のステッカーなどが

一切貼られる前で、まさに“新車”の状態でした!

 

取付作業も外装や内装に傷を付けないようオペ室内での作業時は車内を養生するなどして細心の注意を

払い作業をさせていただきました。

 

さっそく取り付けさせていだだいた作業用無線機をご紹介します。

 

【オペ室内】

 

【親機&充電器】

 

子機×2セット(三者間仕様のため子機は2セットあります!)

 

 

 

またSCXシリーズの中でも、今回納車されたSCX2000-3とSCX3500-3の2車種は高揚程作業時の視界確保のため

キャブチルト機構が採用されています。

オペ室の真下にシリンダーがあり、黄丸部分のピンを軸にオペ室(=キャブ)を最大で上方へ15°まで

傾けられる機能が付いています!(写真では暗くてシリンダーの位置が見えませんが…)

 

 

株式会社鈴木組様、住友重機械建機クレーン株式会社様、いつも取り付け作業がしやすいようにブームの高さや

オペ室の向きなど気を遣っていただきありがとうございます。

今後とも弊社製品をよろしくお願いいたします!

 

報告者:山﨑