• TOP
  • 導入実績

2022.11.25

事例紹介

株式会社岡山建設様 7120G

いつも弊社HPをご覧いただきありがとうございます。

東北営業所の山﨑です。

 

本日は、青森県六ケ所村で風力発電所建設工事・建築工事・土木工事をメインに道路工事・しゅんせつ工事・造園工事等幅広く

ご活躍されている株式会社岡山建設様に納車された、コベルコ建機日本株式会社様製7120Gに弊社の作業用無線機(四者間仕様)を取り付けさせていただいた際の様子をご紹介します。

 

通常50~200tクラスのクローラークレーンには三者間仕様の作業用無線機を取り付けさせていただくことが多いですが

今回はユーザー様からのご指定で四者間仕様を取り付けさせていただきました!

 

三者間だけではなく四者間仕様も使用環境に合わせて選択できますので、ご要望の際は最寄りの営業所もしくは弊社営業マンにご相談ください!

 

いつも通り株式会社岡山建設様のクレーンヤードに伺わせていただいたところ、私が到着したときにはクレーンは

組立・納車が完了されておりすぐに作業に取り掛かれる状態でした。

 

 

さっそく取り付けさせていただいた製品のご紹介をします。

 

≪オペ室内≫

 

【親機】

 

【充電器】

四者間仕様になり、作業用無線機が1台増えるため充電器が1台増えます。

 

【延長型親機】

三者間仕様では1個のみ設置していますが、四者間仕様のためガントリーと元ブームに

各1個ずつ(計2個)設置しています。

 

株式会社岡山建設様は土木関係の現場も多く、多人数で同時通話をされたいとのことで

今回、四者間仕様をご購入いただきました。

通常より1回線増えることでより効率よく、より安全な作業に貢献できれば幸いです!

 

 

株式会社岡山建設様、コベルコ建機日本株式会社様、いつも弊社の取り付け作業にご協力いただきありがとうございます。

 

報告者:山﨑