導入実績 ACHIEVEMENT
2021.12.10
事例紹介株式会社肝属通信様 KA-1100R
いつも弊社HPをご覧いただきありがとうございます。
福岡営業所の武富と申します。
先日、鹿児島県にある株式会社肝属通信様のKA-1100Rに弊社の無線式吊荷監視カメラ、ワイヤレスウォッチャーを設置いたしました。
通常、100t以上のオルテレーンクレーンには有線式カメラ(TVK)を提案させて頂いておりますが、今回は株式会社肝属通信様のご要望もあり協議し、ワイヤレスウォッチャーを取り付けることになりました。今回はその様子をご紹介いたします。
今回、取り付けるクレーンがこちらです!
とても爽やかな青色が印象的ですね!こちらの機種は2020年7月に導入されており、新車のように綺麗な状態です。
汚さないように気を付けて作業しなければ・・・
次に取り付けの様子をお伝えします。
【事前準備】
作業しやすいようにブームを倒して頂きます。
設置作業時には、オペレーター様にご協力を頂きました。
ご協力頂き、ありがとうございます!
【モニター】
モニターは運転席内の左側に設置いたしました。
KA-1100Rは運転席が広いので、左下にモニターを設置しても十分に視界を確保出来ます。
【ジブ金具】※ここがポイントです(笑)
こちらはジブ金具の写真になります。
今回は、KATOの純正ベース金具に合わせた専用金具を取り付けました。
金具だけでなく、カメラ本体も重機やケーブルに干渉せず、かつ綺麗に吊荷を中心に映せる仕様になっております。
このように重機に合わせた金具を設計出来るのも弊社の強みです!
設置作業後の映像動作確認をし、設置作業完了です。
~あとがき 肝属通信様について~
ここで今回弊社製品を導入して頂きました株式会社肝属通信様のご紹介をさせて頂きます。
株式会社肝属通信は鹿児島県鹿屋市にあり、今年で創業50周年を迎える会社様になります。クレーン事業だけでなく通信工事業等も行い、インフラ事業を中心に幅広く事業を展開されております。
クレーンも13t~200tまで保有され、オルテレーンクレーンだけではなくクローラークレーンもあり幅広いラインナップでお客様の様々なニーズに対応されております。
株式会社肝属通信様、この度は弊社製品を採用頂きありがとうございます。また設置作業にも色々とご協力も頂き重ねてお礼申し上げます。
アフターサービスもしっかり行いますので、今後ともよろしくお願いいたします。
報告者:武富