導入実績 ACHIEVEMENT
2022.01.20
事例紹介アイチ建運株式会社様 ATF120N-5.1
いつも弊社HPをご覧いただきましてありがとうございます。
名古屋営業所の中野と申します。
1月某日、アイチ建運株式会社様のオールテレーンクレーン『ATF120N-5.1』へ
吊荷監視カメラと作業用無線機の設置を行いました。
こちらが設置した重機の写真です!
オレンジ色で統一してあり心温まる色合いですね!
今の寒い時期にはピッタリの色です。
ところで写真を拡大しますと、
アイチ建運様の重機にはこのマークがあります。
気になって調べると、
長谷川企業機構様のマークで『駒男』という名前だそうです。
長谷川建設株式会社の初代社長・長谷川男二様が師事していた鳶の老舗「岩手屋」の
看板「駒金(金将)」を独立の際にのれん分けとしていただき、
駒の中に名前の男を用いたそうです。
謎が解けてスッキリしました!
それでは設置の様子をご紹介致します。
まずはメインブームの写真です。
弊社のカメラケーブルを巻いたオートリールを設置し、
ケーブルを支える為のガイドローラを取り付けます。
巻き取り試験を行いオートリールの角度を調整します。
乱巻き、偏り無く正常に取り付ける事が出来ました。
続いてFLJの写真です。
メインブームと同様に設置を行いました!
最後にモニターの映像です。
鮮明に映像が映し出されていることが分かりますね!
作業は2日工程で実施させていただきました。
株式会社タダノ様のサービス工場様にて作業致しましたが、
段取り良く作業出来るようお気遣いいただきありがとうございました。
アイチ建運株式会社様、株式会社タダノ様
この度は弊社の吊荷監視カメラと作業用無線機を
ご選定いただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
報告者:中野