導入実績 ACHIEVEMENT
2022.08.10
事例紹介株式会社谷口重機建設様 ATF220N-5.1
いつも弊社HPをご覧いただきありがとうございます。
福岡営業所の中山です。
8月某日、株式会社谷口重機建設様にて、株式会社タダノ様製クレーン「ATF220N-5.1」へ弊社吊荷カメラ「トップビューアー・Model K TVK41」を取り付けさせていただきましたので、その様子をご紹介したいと思います。
この日は御覧の通りとても日差しが強く、【夏!】という中での作業でした。
近年、熱中症による健康被害が多く報告されています。特に現場で戦う皆様は水分・塩分補給をこまめに摂り、熱中症を予防してくださいね。
こちらがATF220N-5.1です!
最大地上揚程103m、最大作業半径84mの大型クレーンとなっています。
また、周囲の状況を確認しながら安全で効率的に作業が行える、作業準備用ラジコンがタダノ様製オールテレーンクレーンで初めて採用され、ラジコン操作でジブの脱着・フックの取り出し格納作業などが行えます。
運転席内にモニター、コントローラー、中継器等を取り付けます。
中継器は見えないところに設置しており、目に見える製品はこのモニターとコントローラー、フットスイッチのみとなっており、非常にすっきりとしております!
運転席からの景色はこのような感じとなっております。
モニターも10インチのモニターを使用しており、視界の確保もばっちりです。
金具、オートリールを取り付けます。
FLJ、HLJ、ラチスなどに金具、オートリールを取り付け、ケーブルの配線を行います。
最後にブームを伸ばして動作の確認を行います。
巻取り試験も映像もばっちりでした!
㈱谷口重機建設様、㈱タダノ南九州様この度は弊社吊荷カメラをご採用頂きまして誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
【旅のおまけ】
取り付けを全て完了させ、上司と飲みに出かけてきました。
お店に入り「とりあえず生で!」と言ったものの、ビールサーバーが壊れておりましたので、瓶ビールを頂きました。(笑)
疲れた体にビールが沁みました!
私の体の血の半分はビールで出来ているのでしょうか。
日向夏らっきょう・鹿肉たたき・日南鶏の炭焼き
出張先の美味しいものを食べれるのは出張の醍醐味ですね!
報告者:中山