• TOP
  • 導入実績

2025.04.17

事例紹介

太田重機株式会社様 BM1000G-2A

いつも弊社HPをご覧いただきましてありがとうございます。
千葉営業所の宮前です。
 

2月と3月、太田重機株式会社様、埼玉県三郷市のヤードにて、
コベルコ社製BM1000G-2A、2台の新車に吊荷監視カメラ「TVK41」を設置いたしました。
今回はその模様をご報告いたします。
 

創業者である太田賢造氏(現会長のお父様)の名が入った「KENZO&OHTA PRO Inc」の
文字が印象的です。
 

BM1000G-2A
 

3月に吊荷カメラを設置したBM1000G-2A(右)
2月に吊荷カメラを設置したBM1000G-2A(左)
奥には以前吊荷カメラを設置したBM1000G-2やBM800G-2が並んでいます。
 
太田重機様は、基礎・土木工事業を中心に、クレーンリース業も営まれています。
50t~150tクローラーは20台以上。
弊社の吊荷カメラを9台設置させていただいております!
 

運転席内
 

クローラーがずらりと並んでいます。
 

設置の際には、作業しやすいようにクローラーを移動していただき、
ヤードにいらっしゃった皆さまにもたくさんのご配慮をいただきました。
 
お邪魔するたびに皆さまのクレーンに対する愛着を強く感じます。
1~2台は必ずクレーンをメンテナンスされています。
吊荷カメラのコネクタのメンテナンスもしっかり行ってくださっています。
 
48万画素の「HEC981」、200万画素でワイヤレスの「ワイヤレスウォッチャー」
今回設置させていただいた200万画素フルハイビジョンの「TVK41」
2019年のBM1000Gに始まり、長きにわたり弊社吊荷カメラをご愛用いただきありがとうございます。
アフターサービスは勿論のことですが、今後も皆様に少しでも喜んでいただけるよう、
製品改良・製品開発にもより一層取り組んでまいります。
 
今後とも協立電子工業をよろしくお願いいたします。
 
報告者:宮前